sparklines
メニュー情報
スパークラインを追加または更新
概要
各Y列のデータより上の場所にサムネイルサイズの図を追加します。
コマンドラインでの使用法
1. sparklines logy:=1;
2. sparklines sel:=0 c1:=4 c2:=6;
3. sparklines iw:=[Book1]Sheet1! sel:=0 c1:=2 c2:=5;
4. sparklines iw:=[Book1]Sheet1! sel:=0 c1:=6 c2:=8 plottype:=box;
5. sparklines plottype:=1;
6. sparklines iw:=[Book1]Sheet1! sel:=0 c1:=6 c2:=8 template:=tabel row_height:=300 keepAspect:=0 label:=0 endpts:=0;
変数
表示名 |
変数名 |
I/O と データ型 |
デフォルト値 |
説明 |
ワークシートの入力 |
iw |
入力
ワークシート
|
<active>
|
変更するワークシートを指定します。デフォルトでは、アクティブなワークシートに変更を施します。
|
選択した列 |
sel |
入力
int
|
1
|
デフォルトでこのオプションは有効になっており、自動的に選択した列に入力します。このボックスにチェックがついていない場合、スパークラインを追加する列または範囲を開始列と終了列で設定します。指定された列に、スパークラインを追加します。
|
開始列 |
c1 |
入力
int
|
1
|
変更を開始する列を指定します。
|
終了列 |
c2 |
入力
int
|
0
|
変更を終了する列を指定します。
|
グラフタイプ |
plottype |
入力
int
|
0
|
スパークラインのプロット種類を指定します。 オプションリスト
-
Line:線
- 折れ線で描画
-
his:ヒストグラム
- ヒストグラムで描画
-
box:ボックスチャート
- ボックスチャートで描画
|
グラフテンプレート |
template |
入力
string
|
sparkline_label
|
スパークラインで使用するテンプレートを指定します。
|
行高(パーセント) |
row_height |
入力
int
|
200
|
スパークラインの行の高さを指定します。デフォルトで、通常のセルの高さの2倍に設定されています。
|
縦横比を維持 |
keepAspect |
入力
int
|
0
|
スパークラインの縦横比を維持するか指定します。デフォルトでこのオプションは無効になっており、グラフの縦横比を変化させるとスパークラインは表示されなくなります。このボックスが選択されると、グラフ内でXとY軸の縦横比が変わると、スパークラインでもXとYの縦横比が変化します。
|
注釈を非表示 |
label |
入力
int
|
1
|
このボックスがチェックされると、グラフの注釈はスパークラインに表示されません。チェックが外れれば、注釈は表示されます。デフォルトで、注釈は非表示になります。
|
最初と最後のポイントを表示 |
endpts |
入力
int
|
1
|
このボックスにチェックがついている場合、スパークラインで最初と最後のポイントには印がつけられます。
|
対応するX列をプロットに使う |
xy |
入力
int
|
0
|
関連したXデータセットに対してYデータをプロットするかどうかを指定してください。チェックがついていない場合、データは行番号に対して作図されます。
|
Log10のXスケール |
logx |
入力
int
|
0
|
Xスケールの種類でlog10を使用します。プロットタイプで「線」が選択されている時だけ選択可能です。
|
Log10のYスケール |
logy |
入力
int
|
0
|
Yスケールの種類でlog10を使用します。
|
説明
スパークラインは数値または日付/時間の列を小さなグラフ上のイメージで表示するもので、データのプロファイルの特徴を掴むことができます。この画像は対応するXやY軸は表示しません。この機能は Edward Tufteによるスパークラインの定義によって実装されています。スパークラインは、グラフウィンドウを作成することなく、シートにあるY列データの全般的なトレンドを素早く表示することができます。各スパークラインオブジェクトは、実際には埋め込みのグラフですので、スパークラインセルをダブルクリックするとグラフウィンドウに開くことができます。
Sparklines Xファンクションはワークシートの列にスパークラインを追加したり更新するために使用します。ワークブックがアクティブな時にメインメニューの列:スパークラインの追加/更新と操作するか、列またはスパークラインのセルを右クリックしてコンテキストメニューからスパークラインの追加/更新を選択します。
サンプル
コマンドウィンドウに次のスクリプトを入力してください。
sparklines row_height:=300 keepAspect:=0 plottype:=his;
これはアクティブな列にスパークラインのヒストグラムを表示します。
関連のXファンクション
insertSparklines, UpdateSparklines
|