極座標グラフ


Polar graph.png

要求されるデータ

少なくとも一組のXYでデータを選択します。θr極座標グラフを使用して極座標グラフを作図する場合、Xは角度(単位は度数)、Yは半径を示します。また、rθ極座標グラフで作図する場合、Xは半径、Yは角度(単位は度)を表します。

グラフ作成

例えば、θr極座標グラフを例にします。

  1. 必要なデータを選択します。
  2. メニューから作図> 特殊グラフ:θr極座標/rθ極座標グラフを選択します。
または、
2Dグラフギャラリー」ツールバーのθr極座標ボタンをクリックします。
2d graphs polar.png


  • 横棒極座標: メニューから作図> 特殊グラフ:横棒θr/横棒rθを選択します。
  • 線+シンボル極座標: メニューから作図> 特殊グラフ:線+シンボルθr/線+シンボルrθを選択します。
  • シンボル極座標: メニューから作図> 特殊グラフ:シンボルθr/シンボルrθを選択します。

テンプレート

POLAR.OTP はθr極座標グラフで使用します

POLARXRYTHETA.OTP はrθ極座標グラフで使用します。

(上記2つはOriginのプログラムフォルダにインストールされています。)

コントロール

極座標の軸をコントロールするにはこのオンラインヘルプを参照してください。