グラフの一部を拡大する

Video Image.png 関連する動画はこちら:Zoom and Scroll Inside Graph Layer

Originには様々なグラフ拡大/縮小及びパンニングのツールがあります。2つの方法で、2Dグラフの一部を拡大し、それをセカンダリグラフに送ります:

  • Originのズームグラフでは、インタラクティブ2パネルのグラフが作成され、移動可能かつサイズ変更可能なROIがプライマリパネルに表示され、セカンダリパネルに拡大表示されます。
  • 軸スケールの拡大ボタンButton Zoom In Tool.pngを使用して2Dグラフの拡大部分を新しいウィンドウにコピーできます。複数のレイヤが重なっており、かつ軸を共有している リンクされたレイヤのグラフの場合にも、この機能は有効です(作図の詳細-レイヤ属性:レイヤの大きさ:描画スピードタブにてリンクされたレイヤの%左/上0に、幅/高さ100に、さらに親レイヤ座標軸へのリンクは直接(1対1)となっていること)。
    1. グラフをアクティブにして、Ctrlキーを押して軸スケールの拡大ボタンButton Zoom In Tool.pngをクリックし、2Dグラフ上の矩形をドラッグします。
    2. この拡大グラフはダイナミックなものです。元のグラフの矩形を移動、サイズ変更すると拡大グラフも更新されます。
Scale In Enlarged.png



追加の情報

  • グラフの ズーム、拡大、スケール についての詳細は、こちらのページをご覧ください。
  • ズーム、パンニング、 再スケールのホットキーの概要については、「Originユーザーガイド」のズーム, パンニング, 再スケールを参照してください。