ワークシートの基本操作Basic-operations-on-WKS
ワークブックウィンドウは最小1シート、最大で1024シートまで作成することができます。
- シートタブをクリックしてワークシートをアクティブ化します。
- シートタブを右クリックして、現在のワークシートに対して基本操作を実行できます。
- タブをダブルクリックして名前を入力します。

シートを挿入、削除、追加
シートタブを右クリックして挿入または、削除、追加を選択し、現在のシートの前に新しいシートを挿入、現在のシートを削除、最後のシートとして新しく追加できます。
シートタブを右クリックしてグラフをシートとして追加またはシートとして行列を追加を選択すると、取得ダイアログが開き、追加したいウィンドウをクリックしてグラフや行列ウィンドウを現在のワークブックウィンドウの新しいシートとして追加します。
シートタブを右クリックしてシートにメモを追加を選択して、現在のワークブックの新しいシートとしてノートウィンドウを追加できます。
シートのコピーと貼り付け
Origin 2018bから、全ての情報を含む現在のシート(ヘッダ行や構造も併せて)をクリップボードにコピーし、タブ上で右クリックしてシートをコピーを選択し、新しいシートとして貼り付けを選べば、新規のワークシートとして追加できます。
シートをコピーを選択したら、以下の操作が可能です。
- Originの灰色のワークスペースを右クリックして、新しいシートとして貼り付けを選択すると、新しいワークブックとしてこのシートを貼り付けます。
- 他のワークブックにあるシート上で右クリックして、新しいシートとして貼り付けを選択すると、そのワークブックの新しいシートとして貼り付けます。
- 他のOriginセッションに切り替えて、目的のワークブックのシートタブを右クリックして新しいシートとして貼り付けを選択すると、このOriginセッションの選択されたワークブックのシートに貼り付けます。この場合、異なるOriginセッション間でシートをコピー/貼り付けできます。
シートを複製
シートタブで右クリックし、データなしで複製または複製を選択すると、現在のワークシートをデータなし/データ付きで複製できます。
データなしで複製を選択すると、同じ構造とヘッダ行のデータがないワークシートが作成され、現在のワークブックの最終シートとして追加されます。
Origin 2020から、シートを複製するためにデータ無しで複製を選択した場合、元データのみが削除され、セル参照やセルの式などセルにリンクした内容は、後で使用するために保持されます。以前のようにセルにリンクした内容も削除するように戻すには、システム変数@DkLを使用します。
複製を選択すると、全く同じワークシートが現在のワークブックの最終シートとして追加されます。
名前とコメント
シートタブで右クリックして、名前とコメントを選択すると、名前とコメントダイアログが開き、現在のワークシートの名前とコメントを管理できます。

作図ダイアログから除外
シートタブを右クリックして、作図ダイアログから除外を選択すると、作図のセットアップやレイヤ内容等の作図ダイアログから現在のシートを除外します。
現在アクティブなシートでLabTalkコマンドwks.epd = 1; を実行して、この操作を実行することもできます。
さらに、この操作を複数のシートに対して一度に実行することもできます。
- Ctrl キーを押しながら複数シートを選択し、右クリックして作図ダイアログから除外を選択します。
シートを除外にすると、システム変数@TCEで設定された色でシート名が表示されます。
Excelエクスポートから除外する
シートタブで右クリックして、コンテクストメニューからExcelエクスポートから除外するをクリックして、ワークブック全体をエクセルファイルとしてエクスポートする対象から除外します。
ワークシートを移動
シートタブで右クリックして移動を選択すると、現在のワークブック内のワークシートの管理に使用されるワークシートの操作ダイアログが開きます。このダイアログについての詳細は、このページを参照してください。
ワークシートのズームとパンニング
Ctrl キーを押してマウスの上下スクロールでワークブック内の現在のワークシートを拡大、縮小できます。また、ズームツールバー を使用すると、割合を指定してワークシートの列と行の拡大または縮小が可能です。
ワークシートのパンは、ズームとパンイングツールボタン をクリックすると有効になり、マウスの左ボタンをクリックしながら水平または垂直方向にドラッグします。
現在のワークシートにグラフを埋め込んでいて、このグラフがワークシートワークスペースを超えて完全に表示できない場合、表示:グラフの配置メニューを選択で、グラフを元のように表示できます。
|